デイケアコラム~看板を作ろう~

病院の西側にある畑。

その片隅にはひっそりと花壇があります。

その花壇の名前もそのまま「デイ花壇」。

3年ほど前から季節の花々が、

私たちの目を楽しませてくれています。

そんなデイ花壇が作られたと同時に作られた看板。

雨風を耐えてきたことも有り、

相当朽ちてきていることは言うまでもありません。

そろそろ取替え時です。

今回はこの花壇の看板を作る為に新たに発足された活動

「木工」についてお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事のきっかけは、畑の看板を作り直したい

ある一人の職員の思いつき。

そこに手先が器用な利用者を巻き込み、

看板作りプロジェクトが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か目新しい事…

そんな無理難題なテーマを訴える職員。

そこで思いついたのが

焼印みたいに木に字や絵を焼き付けたらたら、面白くないかな…

と、これまた行き当たりばったりな提案です。

 

 

 

 

 

 

 

あれやこれやと木とハンダゴテを用意する職員。

あれやこれやと巻き込まれる利用者。

あれやこれやと試しに作業開始することとなります。

 

 

するとどうでしょう…意外に…それなりの作品が出来上がり、

「よし活動にしよう」と、これまた行き当たりばったりに「木工」なる活動が

誕生しました。

 

 

活動を開始してまだ数回。現在参加メンバーは3名。まだまだ練習中ではありますが、

この夏(秋?)デイケア花壇に新しい看板がきっとあるはずです。

是非期待してください。